毎年10月の3R推進月間に向けて、建設リサイクル広報用ポスターを作成しております。
本年度もキャッチコピーを皆様より広く募集いたします。なお、キャッチコピーに採用された方には、後日、作成いたしました「広報用ポスター」と図書カードを進呈させていただきます。
キャッチコピーの内容は、下記の内容を考慮し、ご応募ください。
1) 一般市民の方や建設現場で働く人に理解できる内容
2) 建設産業の広報用ポスターとわかる内容
※キャッチコピーはイメージの発信ではなく、具体的な内容の発信を考えております。
キャッチコピー 例1) ・建設リサイクル率は95%超え、循環型社会形成に貢献しています。
キャッチコピー 例2) ・古いコンクリート、命を吹き込み新しい道路。
【応募方法】
○ キャッチコピーの応募について
をご確認いただき、下記の方法で、ご応募ください。
応募方法1) 応募用紙
に必要事項をご記入の上、メールもしくはFAXにてご応募ください。
応募方法2) 様式は問いませんが、下記の内容をご記入の上、メールもしくはFAXにてご応募ください。
・キャッチコピー
・キャッチコピーの意図
・デザインイメージの有無(デザインイメージがある場合は、併せて添付願います。)
・ご連絡先
※ 採用された方にはご連絡をさせて頂きますので、ご連絡先(氏名、TEL、メールアドレス)を明記してください。
※ キャッチコピーは、一人5点までの応募としてください。
【応募先】
建設副産物リサイクル広報推進会議 事務局 宛
E-Mail : recycle@actec.or.jp FAX : 03-3942-0424
【応募締切】
令和5年6月23日(金)事務局 必着
<参考>令和4年度キャッチコピー
未来を見据えて取組む 建設リサイクル
※ 10月のリサイクル月間に合わせて、広報用ポスターの販売を開始する予定です。
※ 販売開始につきましては、ホームページでご案内いたします。