HOME
>
刊行物
> 機関誌「建設リサイクル」
刊行物一覧
広報用ポスター
小冊子「よくわかる
建設リサイクル」
パンフレット
建設リサイクル法
建築物の解体等に伴う有
害物質等の適切な取扱い
機関誌「建設リサイクル」
ハンドブック「建設リサイクルハンドブック」
刊行物申込み
機関誌「建設リサイクル」
2021 春号 Vol.94
本誌掲載記事の無断転載を禁じます。
機関誌「建設リサイクル」2021 春号 Vol.94(3.63MB)
目次
特集
令和2年度リデュース・リユース・リサイクル推進功労者等表彰
貯水池の浚渫土や建設残土を有効活用したグラウンド造成
東亜建設工業株式会社 横浜支店 上野原帝京作業所 所長 三浦 耕造
キーワード:ダム堆砂、浚渫土砂有効利用、グラウンド造成、発生場所と利用場所のマッチング
プレカット工法等の採用による徹底的リデュース、リユースと地産地消建材の活用
株式会社竹中工務店 北海道支店 北海道種鶏農場6次化複合施設新築工事作業所築工事 作業所 作業所長 谷口 昭彦
キーワード:廃棄物の削減、省資源・省エネ、環境保全、働き方改革の意識、地域貢献、3R の教育と啓蒙活動
ビル解体等で発生したコンクリート塊を舗装用路盤材として
再生利用する技術の開発と普及展開
NIPPO・日本道路・東京鋪装工業共同企業体 千葉アスコン 工場長 関 憲彦
キーワード:コンクリート発生材、アスファルト乳剤、路盤材、中央混合式
ニュースフォーカス
○令和2年度近畿建設リサイクル表彰
建設副産物対策近畿地方連絡協議会事務局 国土交通省 近畿地方整備局 企画部 技術調査課
キーワード:建設副産物対策近畿地方連絡協議会、近畿建設リサイクル表彰、発生抑制 搬出抑制、再使用、再生利用、再資源化、循環型社会
○IC カードとスマートフォンを用いた建設発生土トレーサビリティシステム
SSTRACE
エスエストレース
® SYSTEM 試行運用結果(速報)とシステム利用料徴収(有料サービス)について
(一財)先端建設技術センター 企画部 タスクマネージャー 高野 昇
キーワード:建設発生土、トレーサビリティシステム、試行運用、有料サービス
建設リサイクルQ&A
○Q1.元請業者、下請業者等、受注者間の契約において注意点はありますか?
建設副産物リサイクル広報推進会議事務局
○Q2.発注者、受注者間の契約手続はどのような考え方に基づいて行われますか?
建設副産物リサイクル広報推進会議事務局
インフォメーション
○建設副産物リサイクル広報推進会議の活動について
キーワード:建設リサイクル、広報活動
▲Page Top