HOME
>
刊行物
> 機関誌「建設リサイクル」
刊行物一覧
広報用ポスター
小冊子「よくわかる
建設リサイクル」
パンフレット
建設リサイクル法
建築物の解体等に伴う有
害物質等の適切な取扱い
機関誌「建設リサイクル」
ハンドブック「建設リサイクルハンドブック」
刊行物申込み
機関誌「建設リサイクル」
2023 春号 Vol.101
本誌掲載記事の無断転載を禁じます。
機関誌「建設リサイクル」2023 春号 Vol.101(2.68MB)
目次
特集
令和4年度 リデュース・リユース・リサイクル推進功労者等表彰
○建設現場における産業廃棄物高効率処理システムの開発・推進
(AI 分別アプリ・新型圧縮機・産廃センサー)
株式会社竹中工務店 西日本機材センター 中川 啓太郎
キーワード:IoT、排出CO2 削減、AI活用
○清水建設(株)東京支店内の建設作業所における建設副産物の巡回回収
Reduce・Reuse・Recycle の取組み
清水建設(株)東京支店及びリサイクル研究会
キーワード:分別、4R、Refuse、巡回回収、廃プラスチック
○様々な制約を受ける大規模工業団地内の建設工事における積極的3R活動
西松建設株式会社 北日本支社 石狩新港西出張所 所長 大西 孝治
キーワード:建設汚泥、リサイクル、建設発生土、有効利用、廃プラスチック、分別、脱炭素
○設計段階からのフロントローディングと現場での取組みによる3R活動
鹿島建設株式会社 関西支店 JCRファーマ神戸サイエンスパーク製造サイト新築工事
JCRファーマ神戸工事事務所 所長 仲田 雅
キーワード:廃棄物の削減、発生土の有効利用、天然由来軽油代替燃料(GTL)、プレキャスト化、ゼロエミッション
ニュースフォーカス
○プラント設備撤去工事における再生コンクリート活用の取組み
メタウォーター株式会社 サービスソリューション事業本部
CE 事業部 機械サービス部 東京サービスグループ 佐藤 弘毅
キーワード:再生コンクリート、有効利用
○最新の土砂対策についての冊子発行「残土・土砂の適正・適切な取扱い」
一般財団法人先端建設技術センター 企画部 近藤 一寿
キーワード:建設残土、土砂、盛土規制法、資源有効利用促進法、登録ストックヤード
建設リサイクルQ&A
○カーボンフットプリント(CFP)とは?
建設副産物リサイクル広報推進会議事務局
インフォメーション
○建設副産物リサイクル広報推進会議の活動について
キーワード:建設リサイクル、広報活動
▲Page Top