| 【プログラム】 | 
                               
                               | 12:30 | 
                                   開場・受付 | 
                               
                               | 13:00 | 
                                   
								     開会 
								     開会挨拶 | 
                                    
								     建設副産物リサイクル広報推進会議会長 佐藤 直良
                                     
								     (一般財団法人 先端建設技術センター 理事長) 
                                    | 
                               
                                | 
                                   来賓挨拶 | 
                                   
								    国土交通省 大臣官房技術参事官 奥谷 正 氏 
								    国土交通省 北陸地方整備局次長 佐々木 宏 氏 | 
                                
                                | 13:10 | 
                                    特別講演 | 
                                    「副産物を用いたコンクリートの高耐久化」 
									                                新潟大学 工学部 社会基盤工学プログラム 
									                                教授 佐伯 竜彦 氏
                                     | 
                               
                               | 14:00 | 
                                   基調講演 | 
                                   「最近の建設リサイクルの現状について」 
 								                                   国土交通省 総合政策局 公共事業企画調整課 
	   							                                   環境・リサイクル企画室長 直原 史明 氏
                                    | 
                               
                               | 14:15 | 
                                   技術発表 | 
                                   「残コン・戻りコンからコンクリート用再生骨材Hを製造する際に発生する微粉末の土質改良材としての適用性について」 
								                                   一般社団法人 泥土リサイクル協会
                                    | 
                               
                                | 
                                    | 
                                  「軟弱地盤の周辺環境影響低減に対応する唯一の特許工法!」 
                                                                
								    協同組合Masters 地盤環境事業部会 
								                                        土留部材引抜同時充填工法研究会
                                    | 
                               
                               | 14:45 〜 15:00 ≪休憩≫ | 
                               
                                | 15:00 | 
                                    技術発表 | 
                                    「液状化対策と温室効果ガス削減を同時に実現,「地中に森をつくる」−LP-LiC 工法(丸太打設液状化対策&カーボンストック工法)−」 
                                                                    木材活用地盤対策研究会
                                     | 
                               
                                | 
                                    | 
                                   「水と土と緑を創出するミラクルソル工法」  
                                                                   日本建設技術株式会社 
                                    | 
                               
                                | 
                                    | 
                                   「廃石膏ボード等を含む建設系混合廃棄物の造粒固化技術による再資源化」 
                                                                   恵和興業株式会社
                                    | 
                               
                                | 
                                    | 
                                  「フライアッシュおよび石炭灰の有効活用技術」 
                                                                  株式会社 安藤・間 
                                   | 
                               
                                | 
                                    | 
                                   「吸水性泥土改質材「ワトル」」 
								                                   五洋建設株式会社 | 
                               
                                | 
                                    | 
                                  「建設発生土をリサイクルするカエルドグリーン工法の概要と適用事例」 
								                                  日特建設株式会社
                                   | 
                               
                               | 16:30 | 
                                   技術展示会 
								                                               表彰式 | 
                                   ※「建設リサイクル技術展示会」の優秀な技術展示を表彰予定 | 
                               
                               | 
								   16:40 | 
                                   閉 会 |